dimanche, novembre 06, 2005

Off I go again!/ いってきます!



I am off to Region 1 tomorrow. Region 1 is a remote area along the coastline of Atlantic Ocean, neighboring to Venezuela. The purpose of my visit is to consult teachers in the hinterland, in particular the Amerindian communities. Amerindians are indigenous people in Guyana, and now constitutes approximately 7% of the population. Since I am conducting the needs assessment for the U., it is important to ensure to include minority voices. They are minorities, because they live in a hard-to-reach area, and socio-economically speaking they are in the periphery. I do not have much knowledge about the Amerindians in Guyana, so I will be very excited to learn!

Oh.. I am flying again, which I am clearly not too happy about, but I am telling myself that I have more chance of getting killed on a road (the traffic is crazy here). I didn’t include this anecdote of my trip to Region 2. When I flew back from Anna Regiona, not only they weigh your luggage but also they weigh you with a small scale, just like the ones in everybody’s bathroom at home. Despite being granted the permission to go ahead with this plan, I couldn’t make any travel arrangements, because we couldn’t get in touch with a person in charge in Region 1. We finally got through on Thursday afternoon, and at that point the flight to and from Mabarouma was full. I spoke to him again Friday morning, and he goes “you must weigh around 100 pound, so they can let you on (!)”

I will take lots of pictures to share! I am not sure if I will have access to Internet there. Even if I do, it will be very slow, and I won’t be able to update this site until I come back. I am leaving on Monday and coming back on Friday.


月曜日にガイアナの1の地方に出発です。ここは大西洋沿いにあり、ベネズエラとの国境に近い地域です。この出張の目的は地方の教師(組合員)、特に先住民族の地域 を訪問することです。 ガイアナの先住民はAmerindianと呼ばれており、人口の約7パーセントを占めています。先住民は主要都市から離れた地方に居住していることもあり、社会経済的立場においても少数派です。現在私の行っている調査対象地域に加えることは大切なので、この地方を訪問することになりました。先住民についてはあまり知識がないので、これを機会に是非とも知りたいです。

また例の小型飛行機に乗る羽目になってしまいました。ああどうか無事に着きますように...。ガイアナでは交通事故に遭う確率のほうがよっぽど高いんだから、と自分に言い聞かせていますが。前に2の地方に行ったときのエピソードとして書き忘れていましたが、飛行機に乗る前に荷物の重さを量るの分かるんですけど、体重まで量られるんです!しかも家の洗面所にあるようなごく普通の体重計で。飛行機の大きさからしたら当たり前なのかもしれません。実はこの訪問は2週間も前から許可されていたにもかかわらず、現地の責任者と連絡が取れず木曜日の昼にやっとつながりました。その時点で飛行機の予約は一杯だったらしいけど、翌朝、彼が電話で「あなた体重軽いでしょう?100パウンドぐらい?だったら大丈夫です。」と言うことで運良く予定通り出発できることになったのです。

現地ではネットが使えるか分かりません。あってもスピードが遅いと思うので更新は戻るまでできないと思います(どちらにしろ日本語は無理)。月曜の朝に出て、金曜日の昼ごろに帰ってくる予定です。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire

Please leave a comment! コメントを残して頂けると嬉しいです。

Anonymous Usersをクリックするとコメントが残せます。