次の赴任地に移動することを口実に、お買い物三昧の週末。土曜は、ベルギー人の友人とランチをした後、日本人の友達と待ち合わせて、写真を撮りつつ街をブラブラ、そして買い物。日曜は有機野菜市場に行った後は、この街で私が一番お気に入りのチベット仏教のお寺に行きまた買い物.
今週末に買ったのは
- 花柄の模様のついた可愛いボール2つ、サラダを作るのにや、ホットケーキやお好み焼きのたねを混ぜるのに丁度良い。
- ビーズマーケットでシルバー、ゴールドともう一色ネックレス。これはその場でぱぱっとお兄さんが作ってくれて、一つ100円するかしないかという驚きのお値段!ここの国では原則既婚女性しか付けないけど、外国人なのでそのルールは免除。
- ウールのショール、これも道端のマーケットで、友達とお揃いで。これから南国に行くのになぜと言う気もするけど、きっと職場はクーラーきき過ぎで寒いはず
- 新ショウガ(すりおろしてハチミツにつけておくと飲み物や料理に使えて便利
- 本4冊、次の赴任地で一人の時間を有効に読書に費やすつもりで
- グレーのウィンドブレイカー、雨降りや、ビーチで活躍しそうな、ポケットから裏返していけば小さいポーチに入った形になる優れも
- 瞑想用の座布団二組、次の赴任地で、今年始めたにも関わらず、続かなかった瞑想を、もう一度トライ!
Such a productive weekend!! 散財したなーと思って計算してみたら、1万円も使ってませんでした。チベッタンチェストは、もうちょっと見てから決めることに。お値段のはるものはなかなか決断できない私...。
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire
Please leave a comment! コメントを残して頂けると嬉しいです。
Anonymous Usersをクリックするとコメントが残せます。