jeudi, novembre 13, 2014

検診の日

検診の日は、何か異常があると言われたどうしようっていう心配と、ちゃんと育っているか心配だから早く診て欲しい気持ちと、超音波で中の様子が見られるのが楽しみな、ないまぜの感情が渦巻いている。

お昼前に職場を出て、病院まで行き、まだ時間があるので、お昼ご飯でも食べようと歩いていたら、偶然、道で友達を発見。二人で、日本の洋食屋さんでパスタを食べた。

今日は超音波のごく詳しい検査で、内臓の状態や体のつくりなどを診てくれるそう。いつもとは違う男の先生。


おなじみのひやっとするゼリーを塗って、中を診る。背骨の形や長さ、足や手の指が5本あるか、心臓の働き具合、血の流れる様子まで見ることができるんだからたいしたものだ。脳の中も見えてしまうなんて感心。テクノロジーってすごい!相変わらず、彼は動き回っていて、手で顔を隠したりして、見たい所が見えなくて、お医者さんにお腹をどんどん叩かれてておかしかった。3Dで顔の感じなんかも見られて、びっくり。

結局、1時間近くかかり、終った頃には、お腹がゼリーのせいで冷えきっていた。

今日は、撮ったエコーの写真をCDに入れて渡してくれた。こんなサービスもあるんだな。後で、今回は来られなかったFR氏にメールで送ってあげよう。


タイ版の日本語母子手帳も購入して、日本スーパーでお買い物をして帰ってきた。パン屋さんでおやつの菓子パンも買ってきた。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire

Please leave a comment! コメントを残して頂けると嬉しいです。

Anonymous Usersをクリックするとコメントが残せます。