jeudi, mai 14, 2015

ちいさなきずき

ちっちゃい枕に敷いているタオルを洗濯しようとしたら、いっちょまえに頭のくさい匂いがした。

縦にだっこしている時に、くしゃみして頭が鎖骨に激突する。

手をグーにしていることが多いからなのか、開けてみると指の間とか手の中に埃がたまってる。洗濯のごみ取りネットに入ってるようなやつ。

頭の柔らかい部分、よく見るとドクドクと脈打ってるる。その中は脳なのに!ちょっと怖い。

夜の寝かしつけで、本ではなるべく目も合わさないで下さいと書いてあるんだけど、私をみてニコッーと笑いかけられた(ような)時は、どうして良いのか分からずに困ってしまう。

お腹いっぱいになった時は、よっぱらいで道でのびてるおじさんみたいで、かなり笑える。

やっと寝かしつけてホッとしても、10分くらい経ったらそーっと見に行く。暗闇の中目を凝らして、ちゃんと息しているのか確認する。大きいベッドにちょこんと寝ているのを見ると、泣き声はあんなに大きいのに、その小ささと頼りなささに改めて、自分の責任の重さとその可愛さに途方に暮れてしまう。

毎日、あの手この手で機嫌の良い時間(だっこしなくても泣かない)を伸ばすようにしている。写真はバルコニーの床に持ち運びベッドを置いて、植木におもちゃを吊るしているところ。外は好きみたい。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire

Please leave a comment! コメントを残して頂けると嬉しいです。

Anonymous Usersをクリックするとコメントが残せます。