今回は珍しく1ヶ月もいたので、本当にゆっくりできた。脳みそが溶けちゃうくらいに。仕事のことを考えることもないし、ストレスフリーでリラックスしてしまった。1ヶ月の間にしたこと。
赤穂と家の近くの温泉に両親と行った。生まれて初めて、牡蠣をまともに食した。しかも、もう見たくないと最期思う程たくさん。美味しかった!
劇団四季の演劇と映画と吉本新喜劇を見に行った。ストレートプレイは滅多に見ないのだけど、主に見るのはミュージカルなので、なかなか良かった。スルース探偵という劇でした。吉本は前からずーっと行ってみたくて、やっと念願叶った。お笑いはやっぱり良いな。免疫力上がるのも分かる気がする、かなり笑った。
東京に1泊2日。勤務先(元)の事務所で2年間携わった仕事の報告のプレゼン。良いまとめになった。普段日本語で仕事を説明することがあまりなく、しどろもどろだった箇所もあるので、もう少し開発日本語ボキャブラリーを広げなきゃね。
友人と会う。KTMでのお友達がほとんど。2年の間に、色々な人と知り合えて仲良くなって、本当に嬉しい。あとは大学時代のお友達と幼稚園から一緒の(小学校では交換日記していたほど仲良しだった子)お友達等々、歴史のある友人もとっても貴重です。
お墓参り行ったり、夕ご飯作ったり、ほとんど家族とずっと一緒に近所に買い物に行ったりして。残りの時間はこたつで過ごしたような....。
こちらに戻ってきて、これから本格的にお仕事探し。無職なのは4年振り位なので、正直少し心細い気がする。マラウイから帰ってきた時以来です。焦らず腰を据えて納得のゆく仕事を探せねば。そして今たっぷりある時間を有効に使えるようにしなければ。2011を良い年にする為にも頑張ろう!
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire
Please leave a comment! コメントを残して頂けると嬉しいです。
Anonymous Usersをクリックするとコメントが残せます。