samedi, mars 12, 2011

地震

オンラインでリアルタイムで日本のニュースを見られることが分かって、見ています。恐ろしい映像と増えていく死亡者や行方不明者の数、原子力発電所の問題もあるし、本当に心配で胸が痛みます。大きい余震も続いているようで、現地にいる人達はどんなに怖いことだろうか。

私の家族は京都なので無事だけど、東京の友達は余震におびえていて大変だと思う。こんなに遠くに離れていて何もできないのがもどかしい。NYで普通に生活しているのが、新しいアパートに引っ越したので、買い物とかしている自分が不謹慎にさえ感じる。

阪神淡路大震災の時のことを思い出します。京都だからたいした被害はなかったけど、大きい揺れで目が覚めて。ヘリコプターからの映像をテレビで呆然と見ていた。テレビを見る度に死者の数が増えて....。地震の後、多分ストレスのせいでだと思うけど、微熱が続いてしんどかったな。

これ以上被害が大きくなりませんように。

My family and close friends are all safe, and I am grateful. But people in Japan, anywhere in the country, they are not free from a fear of such huge earthquakes and this is also same for KTM.

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire

Please leave a comment! コメントを残して頂けると嬉しいです。

Anonymous Usersをクリックするとコメントが残せます。