mercredi, juin 08, 2016

成長記

ここ最近、赤ちゃんらしさが抜けて急に成長した感のあるTR君。

日本にいる間に歩けるようになり、ものの1週間ほどの間に、よちよちの1、2歩からスタスタ歩くようになった。今じゃ歩くのもかなりのスピードで、後ろを追いかけて走り回らないといけなくなるのも時間の問題。

言葉もかなり出始めた。1年と2カ月の今言える言葉は、

ママ
パパ でも誰にでもママということもあるし、私をパパとかババとかしょっちゅう呼び間違えているので、混乱している模様。

ワンワン これは1歳くらいから言い始めた。最近はDogと英語でも言うようになり、バイリンガルの道を真っしぐら。

ニャー 猫

バイバイ

チュンチュン 鳥全般は全てこれ。鶴もカラスも鳩も。アヒルだけは英語でDuckと言っている。

ボール ボルボルとこれも1歳前後で言い始めた。

どうじょ どうぞ

パン パンは大好き。

これまた大好物のバナナは、前までババと言っていたのだか、最近呼び方がママになってややこしい。果物全部ババと言っているような気もする。

ブー またはブーだ(ダ)車輪のついているものは全てこれ。バスも車も自転車も。

ジョー 象 鼻のサインランゲージ付きで。

こちらの言うことはかなり分かっているみたいで、本読もう、何々取ってきて、とかお腹すいた?お外行く、トランポリン、あとかなりの動物の名前も分かっているみたい。うさぎ、ライオン、シマウマ、ヘビ、キリン、くまちゃんなどなど。カードを床に平げて聞くと、正しいカードを渡してくれる(時もある。)

大きめの積み木だと、運が良ければ3つや4つ積めるようになってきたので、目と手のコーディネートがだいぶ発達してきたみたい。ヨーグルトみたいなドロドロの物はスープーンで少しづつ自分で食べられるようになってきた。顔じゅう食べ物だらけになるので、正直あまりやりたくないけど、これも練習。

mercredi, juin 01, 2016

近況

Since the last entry, we have been back to Japan and already back in YGN.

We spent seven weeks in Kyoto. Probably the longest stay in the past several years. It was really nice. I got to spend lots of quality time with my family, especially my two sisters whom I don't get to see much when I go home for a short period. Most importantly, our little TR got to know his grandparents and two aunts better. M.FR took Japanese lessons and went on the 10 day meditation retreat (the same one that I did back in 2012.) We went to see some machiya houses (as now a remote possibility of purchasing one.) I saw many friends from childhood and high school, university times. Lots of going to a neighbourhood park and a child play centre, picnic at the Imperial Palace Park, zoo and Kyoto Botanical Garden. Our 7 weeks was just filled with different things, and it was very productive with not very productive activities.

It made us want to live in Japan. Nice weather, great food, lots of fun activities for kids etc. Now we are back in the midst of monsoon. I am in a in-between waiting period and missing Japan a bit. I am focusing on TR and taking him to as many play groups as possible before I go back to work.