jeudi, février 14, 2008

食い倒れNY


旅行の醍醐味の一つと言えば勿論食べること!今回も旅程は観光、買い物、食べ物の三本柱で組まれております。

朝ご飯はミッドタウンの日本のベーカリーで。タイミングでシュークリームが食べられなかったのが残念だけど、朝からカツサンドなんて食べていました。お肉が脂身が少なくてソースがたっぷり入っていて本当に日本の味!

2日目、Museum of Modern Art (MOMA)を見学した後はガイドブック片手にSoho近くのリゾットの専門店へ。イカとイタリアンパセリのリゾットを注文し、ほぼ完食。途中であきるかと思ったけどこれが美味しくて!イタリアレストランに行くとリゾットでなぜだか高いのにここは値段もお手頃。カフェみたいな雰囲気で隣の人はサンドイッチやピザを食べていてそれも美味しそうだった。

NYではずせないのがチーズケーキと言うことで、2日連続でおやつに食べました。Eileen’s Cheesecakeは種類も一杯でどれにしようか迷うところ。私はキャラメルチーズケーキをチョイス。サイズが小ぶりであっさりしているので食べ終わった後もう一つ食べたいな~と思ったけど夕食にひびくと困るのでそこは我慢。 翌日は違うお店のパンプキンチーズケーキを食して、これもいけるお味でした。

NYは日本食がたくさんあるのがオタワ(田舎)在住の私には嬉しいところ。夕食は国連機関に勤務の女性に居酒屋さんに連れて行ってもらった。イカのしょうが焼き、大根サラダEtcでグレープフルーツチュウハイを頂きながら、これからの仕事のアドバイスをもらったり開発業界で働くことならではの悩みやプライベートなこともお話させてもらったり。日本のテレビがかかり日本人のお客さんがほとんどの店内で日本にいるような錯覚に陥った。

翌日はお昼にラーメン屋さんに行った。日本でラーメンなんてほとんど食べないのに、カナダにいていざ食べられないとなるとなぜか食べたくなるもの。ここはお昼休みのお勤めの人達が日本人だけに限らず、しょうゆラーメンやトンコツラーメンを食べていた。さすがNY。

小さい胃袋が一つしかないのが残念!もっと色々と食べたいものがあったけど1日3食プラスおやつでは回し切れませんでした。
リゾット屋さん **ドリンクのメニューがワインボトルに貼り付けてあってオシャレなお店だった。店員さんもフレンドリー。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire

Please leave a comment! コメントを残して頂けると嬉しいです。

Anonymous Usersをクリックするとコメントが残せます。