vendredi, juillet 25, 2008

旧友遠方より来る。

ダラダラ生活している割に今年は日が経つのが早い気がする。もう来週は7月の最終週。早いな~。あと1ヶ月で日本帰国。楽しみ☆

今年の夏は友達と旧交を温める機会が、たくさんあって嬉しい。今週は、フランス人の友人と、パリに遊びに行って以来3年ぶりの再会。マーケティングのコンサルの仕事の話を色々と聞けて楽しかった。モントリオールの真冬に、買うのが面倒だから、とマフラーをしていなかった無頓着な(失礼)彼から高級化粧品のターゲットについて聞くのが何だかおかしかった。

8月にはバンクーバーから、私が10年前にカナダに初めて留学した時にお世話になった友達が、1日だけどオタワによってくれる。彼女とはたまに、私がバンクーバーで乗り換えする時に会ったりしている。そして9月にはガイアナでのボランティア仲間がイギリスからやってくる。

引越しが多くて、カナダや他の途上国を行き来していると、出会いも多いが必然的に別れも多くなってしまう。でも、久しぶりに会っても、旧友とは昨日まで一緒にいたような感覚がしてしまうのが不思議。学生時代の友達は皆、離れ離れになってしまって、連絡も途絶えがち。だけど必要な時や、困った時はお互いいつもone click away。メールでSOSを出すとすぐに返事をくれたり、電話をかけてきてくれるので本当に頼もしい。なので私も友達がクライシスモードの時は前面サポートです。

友達に遊びにきて欲しいけど、オタワは今一“売り”がない。日本人のツアーだと、オタワは来ても半日だけとか。見所と言えば国会議事堂、首相官邸、総督官邸とリドー運河くらいで、あとは美術館。今年は光と音のショー(夜に国会議事堂に写し出される、ちょっとくさい30分の無料のショー)を何回見るのでしょうか?

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire

Please leave a comment! コメントを残して頂けると嬉しいです。

Anonymous Usersをクリックするとコメントが残せます。