lundi, juillet 07, 2008

Strawberried out

初めて苺狩りーStrawberry Picking に行ってきた。オタワから車で30分程離れた農場。もう苺の季節は終盤らしいが、まだたくさんなっていた。



葉っぱの下にキラキラした苺がたくさんなっていて感動。太陽であったかくなった苺を口に入れると甘さが広がる。すごくジューシーで、スーパーで売っている輸入物なんて味気なくて、水っぽいだけでもう食べられないと思った。一緒に行った友達と、自然の恵みだねーとか言いながら籠があふれるくらい夢中になって積んでしまった。持っていった籠に山盛り摘んで9ドル。



自分達の摘んだ苺を使って、ストロベリールーバーブケーキを作った。籠にいっぱいの苺のへた取りも、おしゃべりしながらだとすぐで、自分で摘んだと思うと余計美味しく感じられるもの。カシューナッツの入ったパエリヤを夕食に作り、デザートにこの苺のケーキプラスアイスクリームで、お腹がはちきれるくらい食べてしまった。あー楽しかった。

最近、食料危機が世界中で問題になっている。一般消費者の私ができることは、せめて地元で取れた野菜や果物をなるべく買うこと。安価な賃金で搾取されている労働者により大型プランテーションで作られ、そして遠隔地から運ばれた食料(環境を汚染しながら)はどれだけ安くても買うべきではないのだ。これはカナダの農家も途上国の農家も助け、食料の自己供給率を上げることになる。

なんてことも考えさせられた週末でした。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire

Please leave a comment! コメントを残して頂けると嬉しいです。

Anonymous Usersをクリックするとコメントが残せます。