私が今担当しているプロジェクトで、ウェブサイトを立ち上げることになった。元々はカナダ側で作るはずだったのが現地でデザイン等を行うことになった。
キャパシティ増加や持続可能性を考えれば、その方が良いのだかこれが大変。私はカナダ側からサイトの立ち上げを補佐する役回りで、改善の為の提案をしたり、モニターリングをしている。テクニカルなことということもあり、皆の意見やサイトのビジョンが違うので今のところまだ所謂All Over the Map。
時差と距離を隔てて、英語が母国語じゃない人達とこちらも英語が母国語じゃない私が、色々な人達を介してお互いのビジョンを伝えようとするのは難しいし、誤解が生じやすい。今週中には大まかなところができるはずだったのに、この分じゃいつ終わるのか....。
言葉と言えば、私の今年の目標はフランス語の作文能力を上げること。今週から週1で家庭教師に来てもらって勉強しています。今まで週1で学校に通っていたけど、仕事や他のことで行けない日が多くて段々嫌になってしまう。個人レッスンだと予定が変えられるし、もとを取ろうと思ってちゃんと勉強するかな~と思って。今週の宿題は、脳死についての作文。... そんな高度なトピックで書けるか甚だ疑問だけど頑張る!フランス語、もう何年勉強してるの~?って思うけど、今年こそは!!
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire
Please leave a comment! コメントを残して頂けると嬉しいです。
Anonymous Usersをクリックするとコメントが残せます。